さて、SKSは筆者愛用の武器ですが、スコープを初期の4倍にしていては至近距離に対応できません。
腰撃ちはこの武器の得意分野ではないでしょう。
ではどうするかというと、できるだけ安く遠近両用にしたらいいでしょ!
って事で、今回は2パターン作ってみますね!
モダンストックは高くつくので使いません。
格安遠近両用SKS

こちら、一番格安で作れる遠近両用SKSです。
2.5/5xなので割と接近戦行けます、ただし1xと比べると負けてしまいますが。
2.5は割と近場を狙うのに使えるのでオススメ。

このように、コスト約12000コーエンです。
格安で遠近両用になるなら、まぁいいかなって感じですね。
遠近両用(より近接向き)

4倍スコープにマウントレールをつけて、斜めレールに1xスコープを付けました。

間違えて2.5xをつけてますが、価格は約20000コーエン、さすがに少し価格が高くなりますが1xスコープにより接近戦が有利になっています。
接近戦では1xスコープ、遠距離では倍率スコープを利用する事で、完全な遠近両用SKSに仕上がりました。
総評
精度が初期状態でかなり高いので、近・中・遠と幅広い戦闘が可能です。
弾薬も安く強い、価格も安い、ロストしても惜しくない。
改造初心者が慣れるのにもお勧めですb
こんな感じで初心者のみんなも改造たのしんでよね!
コメント