PR

(モバイル版アリブレ)2025 金策・武器・やること まとめ

アリーナブレイクアウト
この記事は約9分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

現時点でおすすめした金策とおすすめ武器のまとめです。

年も明けたことです、PC版同様で現時点でおすすめしてる金策とおすすめ武器のまとめを出そうと思います。

初心者から中級者までを対象にしてますが、誰でも見ていただけます!

過去の記事も是非どうぞ!


金策

おすすめエリア 渓谷・ノースリッジ

おすすめエリアは変わらず渓谷・ノースリッジです。

渓谷

まずは渓谷ですね。

前線拠点

3層アーマーを着たNPCが高確率でいる。

グレネードボックス、医療雑貨箱、武器ボックス等がある。

レイド開始直後、レイドから帰るとき、それぞれ立ち寄りやすい。

たまに大型リュックがポンと置かれている。

無線通信局

医療バッグ、工具箱、スポーツバッグ等がある。

意外と高額アイテムが出やすい気がする、3回連続で紫アイテムが出た。

3層アーマーを着たNPCがたまにいる。

出口に近く、帰りに寄りやすい。

サプライキャンプ

3層アーマーを着たNPCが高確率でいる。

鉄塔の上にはminiを持ったNPCがいる事がある。

武器ボックス、弾薬ボックス、大型ボックスがある。

コントラクター、インポスターともに多い。

ある程度緊張感がある。

ノースリッジ

お次はノースリッジ

通信局

3層リグアーマー、M14等をもったNPCが多数います。

弾薬箱や金庫がありコントラクターもインポスターも集まります。

しかし、時間が経過するとお目当てのものがないと分かっているので、NPCがうろつくだけ。

装備集めにはもってこいなので、ここを最初に目指してもいいでしょう。

筆者は大体ここにいますw

キャンプサービス

ここもNPCが多い場所ですが、コントラクターが最近増えてきました。

帰還途中のプレイヤーに出くわす事も多いのですが、NPCは武器やアーマーをしっかり持っていて、倒されている事も多いのでお勧めです。

誰かが倒したNPCの装備を頂こう!

下水処理場

Vector45、Vector9、等を装備した3層アーマーのNPCがいます、BM59も多いかな。

ここも敵が倒されている事が多く、無傷で装備を頂けることも多いです。

しかし、同じ目的のプレイヤーも多いので油断は禁物。

あと、見晴らしがよく丘から狙われますので注意。

コンテナの影や上から狙われていないか常に気を張っておきましょう。

毎日・毎週やる事

モバイル版ではPC版にはない重要な事もあるよ!

ディック・ビンソンから転売

これは1日一回は見ておきましょう、100万の鍵が50万で売ってたりします。

しかし、モバイル版は最近価格が本当に落ち着いてきました。

当然購入する場合の金額が少ないので、売却額が減少しているのはしかたないんですがね・・・。

マガジンは5個セット、医療品は3個セットです。

PC版と違い、武器は一丁単位でマーケットに出せますのでわかりやすい、PC版はパーツ単位で計算する必要があるので。

弾薬は120セット、これは儲けが出やすいのはPC版と同じです。

狙い目はヘルメット、アーマー、弾薬です。

9時、15時、21時、3時に更新されます。

なぜかPC版より一回多い。

ウィークリータスク

モバイル版のウィークリータスクは安いですが、その分物価も安いので問題なしです、やらない手はありません。

6タスクあり、1タスク2万+勢力通過が稼げます。

レイドに参加、レイドから帰還など簡単なものは優先して。

マーケットでコーエンを稼ぐについては、金曜あたりからマーケット販売のメールを貯めて「6日まで消えない」、タスクを受注したら回収すればすぐクリア。

このように効率よくクリアしましょう。

無料の安全コンテナを手に入れよう!

PC版は安全コンテナが常に常備されています、しかしモバイル版はなぜか毎週10回出撃して7日分のコンテナを貰えます。

どうせならPC版と同じで固定でおくれよ・・・といいたいですが仕方ない。

これを忘れると、安全コンテナ無しで活動する事になります、これは非常につらいので絶対に手に入れよう。

インポスターも回数に計算されます、金策ついでにさっさとコンテナゲットを目指しましょう!

金策で重要な事

これはPC版と変わりません。

1回のレイド出撃時、可能な限り装備額を落とす事。

なんならナイフだけでOK!

敵を倒せば高い装備を手に入れて、金策をすぐに完了できます。

しかし負けたら?

10万着込めば10万の赤字です。

弾薬だって高い、撃ちまくった結果赤字では意味がないです。

そのため・・・

できるだけしょぼい装備で出撃

することを心がけましょう。

わたしはこの方法で4千万為ました、へんな勧誘みたいでこれ書くの嫌なんですがw

とにかく、金策に高額装備は不用です。

雑貨だけでも稼げるし、タスクもこなせばかなりの額に。

ついでにNPCなどから装備もいただきましょう。

この装備なら倒されても痛くないですからね! b


武器

初心者におすすめ

ショットガン「ポンプアクション」

こちらは変わらずショットガンです。

その辺で拾える

マガジン不用

弾薬はどれもそこそこ強い

三拍子揃っているためおすすめです。

中級者におすすめ

SKS

その辺で拾える

スコープ、サプレッサーを格安でつけられる。

マガジン不用で連射できる

3貫通弾の値下がり

近距離〜中距離までカバー

遠距離も行けないことはない

まさにいい事尽くしですが、改造や弾薬の購入があるため中級者としています。

使いこなせればどこでも戦える武器です。

M300

マガジン不要でモシン・ナガンと同じ弾薬を発射できる武器。

ロマン砲のリボルバー

弾薬は3貫通弾が非常に安く1発20コーエンくらいで購入可能。

リボルバーなのでマガジン不要、6発まで連射が出来ます。

遠距離が苦手なのと、そこまで連射が早くない事、リロードがあまり早くないという欠点があります。

それでも本体も安く、弾薬も安い、おまけに強いと来たら使わない手はありません。

現地調達は出来ませんので、中級者としました。

デザートイーグル

バイオ2では終盤に手に入り、温存してクリアしちゃうあの銃です。

最近モバイル版では筆者愛用の銃です。

なぜなら、銃本体が安い、3貫通弾薬が一発20コーエンくらい、マガジンも安い、マガジンだからリロードが早い、アイアンサイトが狙いやすい。

いい事が多いので、筆者はこれ一丁でレイドに行きます。

とはいってもですね、ハンドガンなのでアサルトライフルには負けちゃいます。

しかし、連射、威力共に素晴らしい武器なのでお勧めです。

上級者におすすめ

好きな武器を使いましょう。 完

これでは微妙なので、一応紹介します。

モシン・ナガン「スナイパーライフル」

弾薬安い

武器は拾える

無改造で強い

マガジン不用

中距離〜遠距離をカバー

モシン・ナガンです。

初心者でもすぐ手に入りますから、使ってもいいんですが、個人的には使いこなすのは大変。

単発なので連射ができず、近距離では負けます。

この武器は気付かれずに使用する、援護射撃、漁夫、中〜長距離狙撃、等で光ると考えてます。

本当にやばい人は、近距離で回避しつつ当ててきますw


現地調達編

モバイル版でも現地調達かい?、いいセンスだ。

金策、練習、装備調達

どれもとても役立つ事です。

そこの貴方、現地調達・・・お好きですか?

現地調達は手探りが基本、しかしなかなかうまくいかない、こんな方もいるでしょう。

私が普段から行う方法を伝授致します。

エリア

農場・渓谷・ノースリッジ

金策はどこでもできますが、注意点が一つ。

かならず無料で入れるエリアを選びましょう。

入るたびにお金がかかるのはいただけません。

モバイル版にはノースリッジという良マップもあります、活用しましょう。

武器

ナイフ

現地調達はナイフでも充分!

と、言いたいんですが慣れが必要。

最初はNPCにも苦戦します。

しかし、ナイフこそザ!現地調達でしょう。

負けても治療費にお金をかけず、待てる人はどうぞ。

ハンドガン

これが一番安定します。

ハンドガン+マガジン「拾い物」で戦うとNPCなら余裕。

現地調達初心者はとりあえずハンドガンです!

何を言っても、装備を回収して生き残ることが重要。

慣れないうちは適当なハンドガンとマガジンを持っていこう!

拾った武器「なんでも」

ぶっちゃけ、武器はなんでもいいです。

雑貨や新しい武器、装備している武器も弾薬を使い切ったらどんどん敵の武器と切り替え戦い抜く。

これになれたら高額武器が使えなくなります「もったいなくて」

活動内容

インポスターで最初に出撃

インポスターは1回出撃すると15分の待機時間がある。

その為、最初はインポスターで出撃して装備を持ち帰る、雑貨などを持ち帰りマーケットに出す。

持ち越せる装備は、全てコントラクターに持たせよう。

待ち時間でコントラクター

15分の待ち時間の間に、インポスターの装備を移行しよう。

最低限の装備でコントラクターで出撃。

装備移動やマーケット対応で残り10分くらいだろうか?

コントラクターでじっくり探索、装備回収や雑貨回収を行おう。

勝っても負けても問題ないが、高価なものは安全コンテナにいれて最低限利益を出そう。

インポスター装備なら負けても利益は出るはずだ。

帰ったらまたインポスターで出撃を繰り返す。

戦闘は最小限

あまり戦闘をメインにしなくていい。

基本は逃げる、NPCを陰から狙撃、コントラクターの戦闘中に漁夫。

しょぼい装備なら利益はでるのだが、戦闘をしても勝てる見込みは少ない。

出会いがしらは致し方ないが、回避できる戦闘は回避するべきです。

なんでも調べる

スポーツバッグは雑貨ばかりだからスルーしよう・・・

この様な考えは基本損をします、なぜならスポーツバッグからでも高額アイテムは出ます。

モバイル版は紫くらいがでやすいかな?、PC版だと黄色品も結構出ますが。

武器ボックスからもこのような雑貨はでますので、調べないという行為そのものが損をします。

なんでも調べる、という事がこのゲームでは重要だし金策の基本です。

アーマーや武器は倉庫に

渓谷・ノースリッジでは3層アーマーやMP5、M14が手に入るのですが、マーケットに流して利益を獲得するのもOKです。

しかし、倉庫にしまっておけば、コントラクターで出撃するときに無料で着込む事が出来ます。

無料である程度本気装備になれるので、この方法はオススメです負けても悔しくないですからね。

特にノースリッジのM14はオススメです、扱いやすいので。

でも基本的にアイテムは即マーケット

使用しないと思うアイテムは、たとえ3層でも4層でもマーケットに流しましょう。

なぜなら、アイテムは供給が増えれば価格が下がります。

そのため、今売っておけば買い戻すときには金額が下がっている事が多いためです。

使用するときに買い戻せば良いのです、それだけで差額としては利益がでます。

モバイル版では特に価格が低下しています、とりあえずマーケットに出しても問題ありません。


まとめ

金策オススメは渓谷・ノースリッジ

安全コンテナは絶対手に入れよう

なるべくしょぼい装備で出撃

初心者はショットガンがおすすめ

タスクとディックビンソンは必ず見る

アイテムはマーケットに流して倉庫を空ける

現地調達は儲かる


素晴らしいアリブレライフを b

以上、2025年一発目のまとめでした!

コメント