さて、MP5のご紹介です。
個人的にはマガジン不要のSKSをオススメしているんですが、PC版では他にもMP5がオススメです。
その理由は・・・
渓谷で沢山拾えるMP5
だからです
渓谷のNPCは高確率でMP5を持っているんです、だから在庫に困らず運用できるんですよ。
売って良し、使って良しのMP5です。
個人的にもMP5って結構使いやすくて、そこそこの精度と高速連射で至近距離から近距離、若干の中距離までをカバーしてくれます。
フルオート・セミオートを切り替える事でさらに運用の幅が広がります。
筆者はセミオート使いが多い
3層貫通弾を入れてセミオートで運用し、ハンドガン代わりに使っています。
NPC相手に特に相性が良く、単発にすると精度が結構いいんです。
PL相手にもある程度対応可能で、いざとなったらフルオートで至近距離無双が可能。
改造例

本体は手に入るので、1から組み上げるのはもったいないです。
できるだけ本体を確保して運用するとお財布に優しいです。
本体があればサプレッサーと合わせても15000コーエンくらいで作れます。
PC版はサプレッサーが重要で、音が視覚的に見えない為音を出す行為自体が敗北につながります。
しかし、金策で使用するなら無改造でも十分活躍してくれますので、撃ったら移動をする事を徹底すれば問題ないでしょう。
上の場合、サプレッサー+マウントレール+スコープをつけています。
マガジンは基本でも30発あるので問題ないでしょう。
アイアンサイトが大きく見やすいので、アイアンサイトでも問題はないかもしれません、お好みです。
コメント